米の山病院 看護師採用サイト

TEL MENU

お知らせ・ブログ

news

中堅看護師研修「訪問看護を体験して見えたもの」

お知らせ ブログ
6c7ec00b254ca2c41c6f306614836240-1741739998.png

🚪 いざ、ご自宅へ訪問!

今回の研修では、訪問看護ステーションの職員とともに、実際に利用者様のお宅を訪問しました。
玄関を開けた瞬間、病院とはまったく違う 「その人らしい暮らし」 が広がっています。

「こんにちは!」と声をかけると、リビングでくつろぐ利用者様。
病院では見せない笑顔や、ご家族との会話、好きな趣味を楽しむ姿がありました。
そこには、患者ではなく 「生活するひとりの人」 の姿がありました。

訪問看護師は、血圧測定や薬の管理だけでなく、生活の中での困りごと に寄り添いながら看護を提供していました。
「トイレの移動が大変なんです」
「食事のとき、むせることが増えてきました」
そんな声に耳を傾け、必要なサポートを考えていく。

病院のように「時間内で決められたケアをする」だけでなく、生活の中でできる工夫を一緒に考えることの大切さ を実感しました。

e0ea532cf5980713fce929befbaa015f-1741740006.png

💡 研修を終えて感じたこと

2日間という短い時間でしたが、私たちが学んだことは多くありました。

👩‍⚕️ 「病棟では気づけなかった、ご家庭での暮らしを知ることができた」
👨‍⚕️ 「看護は“病気を診ながらその人の生活を支えること”だと感じた」
👩‍⚕️ 「医療・介護・福祉の連携が大切だと、実際の現場で改めて学んだ」

訪問看護の現場を体験することで、看護の幅が広がるとともに、
「その人らしさを大切にする看護とは?」 を考える機会になりました。

今後、病棟での看護にもこの学びを活かしていきたいと思います。

*患者様へ写真掲載の許可をいただいております。

23890df299a14ab16104b503e8dbd86b-1741740014.png

親仁会では、看護師、看護奨学生を募集しています。

採用試験、病院見学などのお問い合わせください。

随時対応いたします。

お問い合わせ

〒837-0924 
福岡県大牟田市大字歴木4-65
社会医療法人親仁会 本部事務局 看護部
TEL : 0944-53-2711

一覧に戻る