入院申込書
- 身元引受人は近隣にお住まいの身元の確かな方に限ります。
- 保証人は市内もしくは近隣に在住の別世帯の方をお願いします。
- 印鑑の押印全部で3ヵ所に必要です。お確かめ下さい。
※基本的には、身元引受人・保証人は身内の方でお願いします。
健康保険証
- 入院時に確認いたします。お忘れのないようご注意ください。「老人医療証」や「障害医療証」等をお持ちの方は一緒にご提示ください。
- 生活保護を受給の方は、役所から「入院要否意見書」を必ず発行提出して下さい。
限度額認定証・(食事)標準負担額減額認定証
介護保険証
- 介護保険証をお持ちの方は(介護保険でのサービスを受けていない方も)提示下さい。
退院後、介護サービスを受ける場合の認定申請や介護度の変更等も必要になります。